
一冊の会のメンバーの方達が、会長の大槻さんの呼びかけで国連の女性のための活動に参加して下さるというのは本当にすばらしいことだと思います。一冊の会は、最初は東京のごく小さなグループだったそうですが、今や全国各地に1500名の会員がおられると聞いて居ります。それらの方々が国連が行う発展途上国の女性のための開発や地位の向上に関心を持ち、なにかをしようと考えるということは、とても心強いことで、UN Womenの会員の一人として嬉しいかぎりです。
今日、私達日本の女性が享受している豊かさは、平和と民主主義のお陰です。20世紀の前半は、私達も戦争と貧困と抑圧とに苦しんでいたのを思うと夢のようです。世界中で戦争をやめ、差別をなくし、教育を普及し、多くの人々が幸せに暮らせるよう私達の持っているものを、役だてることができるようにするのに、UN Womenは力強い味方です。世界の女性達と連帯するための機関なのですから。御一緒に、平和と平等の世紀を創るためにがんばりましょう。